初投稿!生涯元気でいたい会社員のおすすめ情報源!

こんばんは!初めまして!

名前はまだないです!

ブログを書くに当たって、1記事に1つは読者の方に役立つことや元気の出ることを発信できればと思っております!

よろしくお願いします!

何を書こうかな・・・と悩みましたが、悩んでいる暇もないので!!!

今回はお金に役立つ情報源を紹介したいと思います。

なにかというと・・・

 

 

「両学長 リベラルアーツ大学」です!(Youtubeです)

 

 

【おすすめ理由】

①情報の信頼感がある

②知識ゼロでも飽きずに理解できる

③自分が求めている情報を探しやすい

④学長ムキムキ関西弁ライオンがかわいい♡(アニメ形式になっていて飽きずにインプットできる)

1つずつおすすめ理由をお伝えさせていただきます。

 

 

①情報の信頼感がある

両学長は2020年に「本当の自由を手に入れる お金の大学」の書籍を出し、私調べによると本屋さんの一角を独占していた記憶があります。2021年に中田敦彦さんが本の紹介をしたり、年間ベストセラーランキングビジネス単行本部門で5位に上がるほどのでした。もうここまでの情報でほかの方のyoutube動画との信頼・安心の差別化は十分にあると思います。SNS時代で嘘の情報に時間を使いたくない方、これさえ見ておけば安心のチャンネルがあったら、情報源を調べる工数やその情報は信頼できるのかと疑心暗鬼のモヤモヤもなくなるとおもいませんか?ここからは私の感じた話ですが、当時の私は両学長の本をチラッと読んでみて、お金の知識の大事さはもちろん知らないけど馴染みのある単語もでてきておもしろさも感じました。ただまだ文章で勉強する気にはなれず両学長には申し訳ないのですが、家に帰ってyoutubeに上がっている両学長の動画をたくさん見て、これだ!とピンときてお金に関しては両学長の情報に頼ろうと決心しました。

 

②知識ゼロでも飽きずに理解できる

内容がむずかしいのでは?覚悟をきめなければ動画を見続けてインプットなんてできないのでは?と思う方いるかもしれませんが、そんなことないのです。これには私も驚きましたが、気づけば動画に夢中になってます。(これ本当)実際お金の話に興味関心がまったくのゼロの方ってほとんどいないと思っていて。だって、皆さん知っていると思いますがお金って生きていくうえで必要不可欠で。最近では損する人得する人が出てきているそうで(笑)でも1から勉強なんてする暇もなければやる気もでてこない。動画を1本でもみてみたら思うことがあります。なんとそれは、、、「自分は損をしている側の人間な気がする」です。なので勉強する気がなくても自然と動画を見進めていってしまうし(これって自然にインプットできるので最高の循環の始まり)、動画も1本1本まあわかりやすい。まったくお金の知識がなくても大丈夫。我々の負を神様のように(いいすぎ)理解して動画を作ってくれてます。ぜひ、一度見てみてください。

 

③自分が求めている情報を探しやすい

動画を流れるように見ていくことができるのがメリットではありますが、時間がなく明確に知りたいコンテンツがある場合動画を絞って探すことももちろん可能です。両学長のyoutubeはそれはそれはたくさんの項目にまとめてくれております。保険について知りたいでも、投資について知りたいでも、なんでもいいから稼げる方法を知りたいでも、そんなことよろお金を貯められるようになりたいでも本当に何でもあります。自分の求めてるコンテンツは見つかると思うので、ぜひ探してみてくださいネ!

 

④学長ムキムキ関西弁ライオンがかわいい♡(アニメ形式になっていて飽きずにインプットできる)

こちらはみなさん両学長のyoutubeを見ている方は思っていると思いますが・・・動画内の両学長役をしているムキムキ関西弁ライオンがかわいいです(笑)たまに学長ムキムキ関西弁ライオンをみて、学長ってこんなにムキムキなのかな・・・って考えてたら動画が進んでいて巻き戻すことあります(笑)

 

 

以上です!

両学長のyoutube、見に行ってくれたらうれしいです♪コメントくれたら私は喜びます♪

「ブログを書くと自然と好きなものでも調べるのでさらに知識が深まって一石二鳥」でした!

こんな形でこれからもコンテンツは絞らずに投稿していこうと思うので、よろしくお願いします!

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です